ワンピース世代とガンダム世代

これまで、会社の中で中心だったのは、ガンダム世代と呼ばれている。これは、アニメ『機動戦士ガンダム』を少年期に観て1980年代に社会へ出た世代(57~67年生まれ/現在45~55歳)のことである。 一方のワンピース世代は、80年代に生まれて、マンガ『ONE PIECE』とともに育った世代(現在23歳~33歳)だという。ちょうど、ゆとり世代ともかぶってくる。

今の20代の「ワンピース世代」は自由と仲間に価値を置き、40代「ガンダム世代」は理不尽な組織にとらわれているとも言われている。

今の日本で、このガンダム世代とワンピース世代が混在しているのが、会社組織だそうだ。ワンピースというマンガは、海賊王になろうと自分で決めて海に出た主人公ルフィが、一人ひとり仲間を増やしていって、今は8人の仲間たちと新世界に向けて自分たちの海賊船で航海を続けていくストーリーである。20代30代の人たちを見ていると、ワンピースのストーリーに近い行動を取っている若者たちが多いのに気づかされる。

ワンピース世代の若者たちは、仲間を少人数持っていて、その仲間で自分たちの日々の暮らしや人生における第一軸を作る。「上の世代」にとっては所属する組織が第一軸なのに、彼らはそうではない。会社や組織は第二軸になっているのだ。

ガンダムは、宇宙世紀と呼ばれる未来の世界を舞台にして、それまで子供向けだったロボットアニメを一気に大人向けにした作品である。大人向けの作品だけに、現実世界に近い権力闘争や組織同士の抗争も繰り広げられる。地球連邦軍に属する主人公アムロ・レイといったヒーローが出てくるとともに、敵対するジオン公国軍の中に、シャアというこれも人気の高いキャラクターが出てきて、おのおの自分の信念に従って、1年戦争と呼ばれる未来の宇宙での戦争を互いに戦い抜くというものだ。

では、どうすればガンダム世代とワンピース世代をまとめて、一つの会社として経営していくことが出来るだろうか?

私が思うに、ガンダム世代とワンピース世代のハイブリッド種を生み出すことが必要である、と感じている。それは、組織の中での自分の役割を認めつつも、個人として目標を持ち、仲間を作れる人である。と言うことだ。なかなか個性的な人物が出来てきそうだが、そうした人たちが、会社の中で中心的な役割を果たすような気がしてならない。

2019年2月26日

春一番

2月の立春から春分の日にかけて、突風が吹き荒れることがある。一般的にそれは、『春一番』と呼ばれているが、地方によって、『春一番』の条件は若干異なっているらしい。きょう(4日)、北陸地方で「春一番」が吹いたと、報じられている。

北陸地方の「春一番」の条件は以下の通りである。
① 「立春」から「春分の日」の間であること。
② 日本海で低気圧が発達すること。
③ 新潟、富山、金沢、福井のいずれかの気象台で風速(10分平均値)10m/s以上の南成分(東南東~西南西)の風が観測された場合で、かつ、その気象台を除く、新潟、富山、金沢、福井のいずれかの気象台で風速(10分平均値)6m/s以上の南成分(東南東~西南西)の風が観測された場合。
④ 最高気温が前日より高いか、ほぼ同じになること。

関東地方では、「春一番」の条件は、次のようになっている。
関東地方の春一番の条件は、以下3つの条件を基本とし、総合的に判断して発表されます。
①立春~春分までの期間。
②日本海に低気圧があり、低気圧が発達すれば、より理想的。
③関東地方に強い南風が吹き、気温上昇。
※東京において最大風速が8.0m/s以上。風向は南よりの風で、前日より気温が高い。

九州北部・山口については、以下の通りである。(条件は熊本地方気象台から引用)
① 立春から春分までの間
② 日本海に低気圧
③ 最大風速7m以上
④ 南寄りの風
⑤ 前日より気温が上昇

場所によって若干の違いはあるものの、おおよそ同じである。急速に気候が変動するために、体調などきをつけた方がよさそうである。

2019年2月4日