市役所を訪れたのは会長ご夫妻、社長、企画室長。
9月に予定している株式会社オオタの設立50周年記念式典についてご案内をし、弊社で行っている「熊本城復興義援金」を記念式典の際に市に寄付することなどをお伝えしてきました。
大西市長は以前、左官組合の顧問でいらしたため左官技術について関心が高く、技術の継承や熊本城天守閣の復興工事などについて会長ご夫妻、社長とお話に花が咲きました。
左官 (株)オオタ&オオタ左官訓練センター | 働きながら左官の仕事を学べる! 熊本県知事認定 職業能力開発校
今年、3月1日付で、一般社団法人 国際人財開発 と言う会社を設立しました。
100%株式会社オオタの子会社になります。
本店は、熊本県熊本市若葉3丁目15-22ですか、実際の業務は、下記の場所において展開していきます。
〒231-0027 横浜市中区扇町2-4-3 第一ミヤビル 1003号
電話:045-306-8439 FAX:045-306-8435
新規事業の設立趣意書 関心ある方は、ご覧ください。
「がんばれ熊本!元気の素」というニューズレターを発行してます。
月に1回、発行します。今月は、さくらの季節にふさわしく、ピンクピンクしたデザインです。
実は、先月から発行しているのですが、内容的には、熊本の人達を元気にするようなものにこだわります。そのために、県内のユニークな会社、お店等を紹介していきます。
4月から、株式会社オオタへ入社する4名の方々、入社おめでとうございます。
皆さま、各人へお送りしております4月までの入社準備に関する事項は、進んでいるでしょうか? また、4月1日(土)の入社日のスケジュールは、ご確認できましたか?
ご父兄の方々、また、高校の進路指導の先生方ともよく話し合ったうえで、元気に出社していただきたいと思っています。
今後とも、よろしくお願い致します。
株式会社 オオタ 代表取締役 太田祐一
昨年の熊本地震からの復興を支援する「ふるさと納税」を受け付けている自治体を紹介します。
熊本市役所 熊本市ふるさと応援寄附金のご案内
宇城市役所 ふるさと応援寄付
菊池市役所 ふるさと納税
八代市役所 ふるさと納税制度のご案内
合志市役所 ふるさと納税(寄附金)
嘉島町役場 ふるさと寄附金のご案内
南小国町役場 南小国町ふるさと寄附金(ふるさと納税)について
高森町役場 高森町ふるさと応援寄附金
大津町役場 ふるさと寄付金
御船町役場 ふるさと納税
菊陽町役場 ふるさと寄附金
ふるさと納税の総合サイトからも熊本復興の応援ができます。
■ふるさとチョイス 熊本地震被災自治体への寄附
■CityDo わが街ふるさと納税 平成28年熊本地震 ふるさと納税で支援
■ふるさと納税サイト さとふる 平成28年熊本地震緊急支援募金
おかげさまで、多くの方が応募してくださいましたので、プレゼント申し込みを終了いたします。
どうぞ、2017年も皆々様にとって、良いお年となりますように・・・
くまモンもお祈りしているモン!
㈱オオタ WEB制作スタッフ一同より
株式会社オオタの本年の営業は、12月29日(木)までとなっています。
年末から年始にかけての休業期間は、以下の通りです。
平成28年12月29日(金)~平成29年1月5日(木)
なお、1月6日より通常通り、営業いたします。
皆々様方が、良いお年を迎えられますよう、心よりお祈りさせて頂きます。
㈱オオタ WEBスタッフ一同
普通にグーグルマップから見ることもできます。
株式会社 オオタ 企画営業部 へお越しの際は、ご活用願います。
【御礼】「2017年左官カレンダープレゼント」に想像を超える多数のご応募ありがとうございました。先着数に達したため応募受付を終了させていただきます。
全国からのご応募ありがとうございました。