〇4年連続優秀技能者表彰(県知事賞)等受賞

~優秀技能者(県知事表彰)、優秀指導員、優秀訓練生(協会長賞)をトリプル受賞
2023年度熊本県職業能力開発促進大会等において、
優秀技能者表彰      島津 秋春    県知事賞
優秀指導員表彰      大山田 昭二   協会長賞
優秀訓練生表彰      稲葉 由朱姫   協会長賞
を受賞しました。
県知事表彰と優秀訓練生表彰は4年連続の表彰受賞となりました。会社を上げての技能尊重への取組みが高く評価され、マスコミでも紹介されました。

優秀指導員表彰
優秀指導員表彰

受賞者
受賞者

県知事表彰者
県知事表彰者

協会長表彰者
協会長表彰者

2023年11月28日

大盛況のワークショップ~30人を超える応募があったしっくいDIY~

8月19日(土)、しっくいメーカー田川産業の協力でDIYの要領を指導するワークショップを開催。午前・午後2回、計20人の枠に30人の応募があり、いずれも時間をオーバーする大盛況でした。
9月、10月、11月の第2土曜日も開催の予定です。

あいさつ・説明の様子
あいさつ・説明の様子
あいさつ・説明の様子
あいさつ・説明の様子

体験指導(しっくいメーカーの指導
体験指導(しっくいメーカーの指導
体験指導(しっくいメーカーの指導
体験指導(しっくいメーカーの指導

 
 
 
 

ローラーを使ったDIY
ローラーを使ったDIY
ローラーを使ったDIY
ローラーを使ったDIY


鏝の使いかた指導
鏝の使いかた指導
鏝の使いかた指導
鏝の使いかた指導

子供との光る泥団子作り
子供との光る泥団子作り
子供との光る泥団子作り
子供との光る泥団子作り

質問対応
質問対応
質問対応
質問対応

2023年8月24日

新社員6人が入社~職人数37人、九州内№2の職人数に

4月4日、6人の新社員(男性5、女性1)の訓練校入校式を執り行いました。式にはマスコミ3社(テレビ2社、ラジオ1社ミミー号)が訪れ、入校式、初訓練の模様を取材していただきました。

訓練校入校者(=入社数)の推移赤字は女性数
年度別 H10~H22 H23~H28 H29 H30 R1 R2 R3 R4 R5
希望数 不明 不明 3 1 1 4 7 7 6
採用数 35 採用なし 3 1 1 4(1) 6(3) 5(2) 6(1)
退職数 20 3 1 2 2(1)  







2023年4月19日

女性職人 1年間の成長の様子が特集放映

~令和4年入社女性左官訓練生の1年間に及ぶ成長過程が特集として紹介~

 女性左官職人2人の、令和4年4月の入校式から令和5年3月の現場作業まで、1年間に及ぶ取材を経て、その成長の様子が放映されました。
 2人ともに、教えられる受け身の姿勢から、職人としての積極的な姿勢に頼もしく成長しています。






2023年4月5日

〇 女性装備品の充実

~女性職人の活躍に向けて女性専用装備品を積極導入

建築の現場において女性が男性と同等に実力を発揮するための女性専用装備品の充実を図っています。
 ① 女性専用車2台の新規購入
  作業後の着替えが可能な純正カーテンを取り付けた軽ワゴン2台を購入
 ② 女性専用ハーネス(安全帯)、ヘルメットの導入
  小型・軽量化のヘルメット、軽量で女性の体形に合わせたハーネスを導入
 ③ 女性用携帯バッグ(AIGLE製)を交付
  トイレ用消毒・消臭用品、生理用品、化粧品等を携帯できる小型バックを交付

女性専用車両
女性専用車両
カーテンを閉めた状況
カーテンを閉めた状況

女性専用ハーネス(安全帯の着装状況)~ ベルトの胸部、大腿部の位置が違っている
女性専用ハーネス(安全帯の着装状況)~
女性専用ハーネス(安全帯の着装状況)~ ベルトの胸部、大腿部の位置が違っている
ベルトの胸部、大腿部の位置が違っている
女性専用バック(エイグル)
女性専用バック(エイグル)
 
 
内容物(支給品)
内容物(支給品)
 
 
2023年3月2日

〇 訓練センター校外研修の実施

~今年度研修の総括として、視察研修、美術鑑賞、マナー研修を実施

1年生5人、2年生4人の今年度訓練総括として、
 〇 現代の名工「越猪正高先生」の工房を視察、漆喰の左官技法について指導受講
 〇 美術工芸鑑賞として「ジブリパークとジブリ展」を見学
 〇 マナー研修として「洋食の橋本(ミシュランの星取得店)」でフルコース体験
を行いました。

工房の様子 
工房の様子 
サンプル
サンプル
ステンドグラス風作品
ステンドグラス風作品
ジブリ展(県立美術館)
ジブリ展(県立美術館)
洋食の橋本(テーブルマナー指導)
洋食の橋本(テーブルマナー指導)
橋本シェフとともに
橋本シェフとともに

2023年2月28日

〇3年連続優秀技能者等表彰受賞

~県知事表彰、熊本市長表彰、協会長表彰を連続してトリプル受賞
2022年度熊本県職業能力開発促進大会等において、
優秀指導員表彰      松本 健二    県知事賞
優秀青年技能者表彰    松下 裕弦    熊本市長賞
優秀訓練生表彰      榊 晶      協会長賞
を受賞しました。
県知事表彰と優秀訓練生表彰は3年連続、熊本市長賞は2年連続の表彰受賞となりました。会社を上げての技能尊重への取組みが高く評価されています。

優秀指導員表彰
優秀指導員表彰

青年優秀技能者表彰
青年優秀技能者表彰

県知事表彰者
県知事表彰者

熊本市長表彰者
熊本市長表彰者

協会長表彰者
協会長表彰者

松本健二指導員と榊晶さん
松本健二指導員と榊晶さん

松下裕弦君(大西市長とともに)
松下裕弦君(大西市長とともに)

2023年1月30日